お問い合わせ

お知らせ

用語集

文字サイズ

上場会社向けナビゲーションシステム​ >その他の情報 >上場維持基準の適合に向けた計画の開示 >「上場維持基準への適合に向けた計画」を通期決算発表と同時に開示したいのですが、上場維持基準の適合状況を判定が確定する前の見込みの数値に基づいて記載することは可能でしょうか。

FAQ 「上場維持基準への適合に向けた計画」を通期決算発表と同時に開示したいのですが、上場維持基準の適合状況を判定が確定する前の見込みの数値に基づいて記載することは可能でしょうか。

質問
「上場維持基準への適合に向けた計画」を通期決算発表と同時に開示したいのですが、上場維持基準の適合状況を判定が確定する前の見込みの数値に基づいて記載することは可能でしょうか。
回答
「株券等の分布状況表」に基づき適合状況を判定する上場維持基準に関して、当該基準への適合に向けた計画(以下「適合計画」といいます。)を決算発表と同時に開示することを予定している場合は、できるだけ早期に「株券等の分布状況表」をご提出いただき、判定が確定した後の適合状況が開示できるようご協力ください。
他方で、決算発表の日程上対応が難しい場合には、上場維持基準の適合状況を判定が確定する前の見込みの数値に基づいて記載し、適合計画を開示することは可能です。ただし、開示資料には、当社(上場会社)試算による数値である旨に加え、本来の計算方法と異なる方法で算出している場合はその内容を記載するようにしてください。
また、その後適合状況の判定が確定した際、開示済みの見込みの数値に誤りがあった場合には、訂正の開示が必要となりますのでご留意ください。

(2025年3月14日 作成 )
管理番号
8641

参考になりましたか?