上場会社向けナビゲーションシステム >TDnet・Target >TDnet関連 >開示した英文資料の内容に訂正が生じた場合、訂正開示は必要でしょうか。
FAQ 開示した英文資料の内容に訂正が生じた場合、訂正開示は必要でしょうか。
- 質問
- 開示した英文資料の内容に訂正が生じた場合、訂正開示は必要でしょうか。
- 回答
-
訂正内容の影響等を踏まえ、適宜、訂正開示を行ってください。また、 英文開示様式例 も提供しておりますので、訂正開示の資料作成に際しては、「決定事実・発生事実等の英文開示様式例」のうち「上記以外の開示様式例(開示資料の訂正等を含む)」の掲載ファイルもご参照ください。
※プライム市場における英文資料の訂正開示については、以下の関連する内容のFAQもご覧ください。
- 管理番号 7080