上場会社向けナビゲーションシステム >決算短信等 >決算短信 >社債型種類株式を発行している場合、決算短信のサマリー情報において「自己資本当期純利益率」はどのように記載すればよいですか。 例えば、分子と分母から社債型種類株式に関連する数値を控除する方法で算出した数値を記載してもよいですか。
FAQ 社債型種類株式を発行している場合、決算短信のサマリー情報において「自己資本当期純利益率」はどのように記載すればよいですか。 例えば、分子と分母から社債型種類株式に関連する数値を控除する方法で算出した数値を記載してもよいですか。
- 質問
-
社債型種類株式を発行している場合、決算短信のサマリー情報において「自己資本当期純利益率」はどのように記載すればよいですか。例えば、分子と分母から社債型種類株式に関連する数値を控除する方法で算出した数値を記載してもよいですか。
- 回答
-
サマリー情報の「自己資本当期純利益率」の欄には、「 決算短信・四半期決算短信作成要領等」にて案内している計算方法で算出した数値をご記載ください。上記の計算方法以外で算出し、投資者の経営成績等の理解に資すると考えられる数値がある場合には、当該数値を欄外の注記等に記載することができます。ただし、当該数値を記載する際には、その計算方法もあわせて記載してください。
(2025年6月30日 作成)
- 管理番号 8679